忍者ブログ

Brandnew J

j-wave Beandnew J を jack する(大げさでした…) こちらは、非公式応援ブログです


J-wave Brandnew J
キーワード検索
カウンター
バーコード
最新TB
最新CM
[12/03 Aszxodat]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
音痴
性別:
非公開
アクセス解析



Brandnew J
A A A
HOME
2025
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 author : 音痴 ×
   △ 

2007年10月7日(月) 7 Oct 2007 Mon  Blue Planet 放送分
 Navigator DJ Aiko 62


18:00頃 冒頭曲紹介
 東京の時刻は午後6時をまわりました。J-wave Brandnew J Blue Planet。こんばんは、DJ Aiko 62で~す。ここからの45分間はNTT DATA Music Innovatorこれからの活動がさらに期待されるアーティストのナンバーをたっぷりとお届けしていきます。早速、オープニングナンバーを聴いていただきましょう。Glasgow(グラスゴー:スコットランド南西部, Clyde川に臨む港市)から、Amy Macdonald、Mr Rock & Roll。

18:09頃 曲紹介
 DJ Aiko 62がお届けしております。J-wave Brandnew J  Blue Planet。聴いていただいたのは、バイオリンとギターの男女ユニットaluto 、アルバム五文字の糸から 道 ~to you allでした。
 NTT DATA Music Innovator 続いてのナンバーは、ジャズ、スィングを心地よく聞かせてくれる、DORLISから 曲は、マーブルの月。

   Aluto(アルト オフィシャルサイト)
     http://www.aluto.jp/


18:17頃 曲紹介
 お送りしたナンバーは、と~っても多彩なANN SALLYによるSEAWIND(1976)のカヴァー HE LOVES YOUでした。
 J-wave Brandnew J この時間はDJ Aiko 62がナビゲートしています。NTT DATA Music Innovator on Blue Planet。三連休を名残惜しく思っているあなたへお送りしています。いつものように好きな曲にはI Like Itで参加等々クリックしてくださいねっ。

   ANN SALLY(アン・サリー オフィシャルサイト)
     http://www.annsally.org/toppage.html
   SEAWIND(シー・ウィンド オフィシャルサイト ドイツ)
     http://www.seawindjazz.com/

 

18:30頃 曲紹介
18:39頃 曲紹介
18:44頃 NTT DATA Music Innovator終了のあいさつ
18:45頃 Brandnew Avenue
18:54頃 Head Line News J-wave(米北朝鮮へ大規模食糧支援決定 他)

19:00頃 Blue Planet再開
 東京の時刻は午後7時をまわりました。J-wave Brandnew J Blue Planet。DJ Aiko 62です。ここからの時間は、最新のヒット曲から、マスターピースまで心地の良いナンバーをた~っぷりとお届けしていきます!
 O.K.. Let’s go back to the music now! J-wave Brandnew J Blue Planet to 10:00 P.M. with me your navigator DJ Aiko 62, starting this sexual with PRINCE Chelsea Rodgers.

    Prince official site
      http://www.3121.com/


19:19頃 曲紹介
19:26頃 曲紹介
19:34頃 曲紹介
19:40頃 曲紹介
19:55頃 曲紹介

20:11頃
 お送りしているナンバー、エアロスミスで~す。思わずなりきって、一緒に熱唱しまいたくなる...、熱唱しました!(笑)そんなナンバーです。Cryin' お送りしました。
 J-wave Brandnew J Blue Planet。DJ Aiko 62のナビゲートでお送りしていま~す。さ~わたし今、心地のよ~い疲労感に(笑)うふふふ(笑)、包まれていま~すっ。そうなんですよ、朝霧ジャムから帰ってまいりました。これねぇ、日本の夏の音楽フェスの大晦日っていうか集大成ともいえるんじゃないかな~と思います。で、朝霧ジャム~?というとご存知でない方もいらっしゃるかもしれませんが、アーティストの発表前からも即!チケットとかも完売になる超~人気フェスタだったりします。まあ、あの、富士ロックフェスティバルの~、ヘブンとかオレンジステージみたいな感じで、流れ~るように、このジャズとかダンスミュージックを届けてくれる、ゆ、る~い感じなんですよ。オーガニックな、キャンプマストなフェスティバルなんですよね。で、あの、来ている人のファッションからオーガニックで、古着を着ていらっしゃったりとか、アクセサリーとかワンポイントにまで凝っているんだよねっ。んで~、今年はですね、私楽しみにしていたのがUAとかハナレグミ、EGO-WRAPPIN'の中納良恵さん、SOULIVE、A HUNDRED BIRDS ORCHESTRA、ま~、ゆるゆる、まったり、ごろごろ、転がりながら(笑)ぁはは。楽しんできました。で、私たちのチームは、炊事のできないエリア、ステージの見える位置にテントを張ったんですけれども、やっぱりバーベキューとかカレー作ったりとか楽しそうでしたねぇ。来年は準備大変なんですけれども、がんばって用意したいね~なんて話もしていました。で、おまけって言うかね~っ、朝のラジオ体操もあったりとか、富士山見えるんですよ。で、超~きれいな朝日?あの、ご来光にみんなで「ありがと~うっ!」って叫んだり(笑)とかね、シャボン玉を飛ばしたりとか、久々に、なんか子供の頃に戻ってはしゃいだような気がしました。まあ、あの、音楽フェスは、躊躇されている方も、音楽フェス大~好きっていう方も、仲間を集めてキャンプイン!来年になりますが、朝霧ジャムデ・ヴュー、いかがでしょうか?
 さあ、というわけで、私はあの環境で彼らが聞けたのが一番うれしかったです。ハナレグミ、ステージもこのナンバーからスタートしたんですよ~っ!音タイム!

   朝霧ジャム
     http://www.smash-jpn.com/asagiri/timetable.html
   UA(オフィシャルサイト)
     http://www.jvcmusic.co.jp/ua/uauaua/
   ハナレグミ
     http://www.laughin.co.jp/hanare/
   EGO-WRAPPIN'(オフィシャルサイト)
     http://www.egowrappin.com/
   SOULIVE
     http://www.soulive.com/
   A HUNDRED BIRDS ORCHESTRA
     http://www.ahundredbirds.com/


20:24頃 曲紹介
20:34頃 曲紹介
20:55頃 Head Line News J-wave(文部科学省 国立大学へ天下り 他)
21:02頃 曲紹介


21:40頃 お別れのあいさつ
 J-wave Brandnew J Blue Planet、DJ Aiko 62のナビゲートで楽しく!午後(笑)6時からお送りしてきましたが、いかがだったでしょうか?今日最後はですね、THE ISLEY BROTHERS の(AT YOUR BEST) YOU ARE LOVEを聴きながらのお別れとなります。わたくしDJ Aiko 62とは金曜日の、この!時間にまたお耳にかかりましょうね~っ!
 All right, for today I say good-bye now! Catch me again on Friday night for more with me DJ Aiko 62. The last one from me is by THE ISLEY BROTHERS (AT YOUR BEST) YOU ARE LOVE!





Aikoさん、Blue Planetではじめての一週間、とても緊張されていたんですね。朝霧ジャムで、その緊張を解き放ち、すっかりリフレッシュされてきたようですね。今日の放送はとても楽しそうな口調でした。今週も、がんばって行きましょう!

PR

 author : 音痴 ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK URL
"音痴" wrote all articles.
http://brandnewj.blog.shinobi.jp/
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY Inc.
PR : 忍者ブログ × [PR]
 HOME